2015年03月19日 08:00
Low-Tech Cycling「 2014シクロクロスシーズンこわしたもの」にインスパイアを受けて私も壊したモノリストを作っておきましょうか。♪壊した数だけ強くなれるよ♪と昔の流行歌手も歌ったように壊れた部品の裏に涙があり、その分経験値は積み上がるのです。
1.Vittoria CROSS EVO XG 700x32C

レースで壊した訳ではありませんが、準備段階でヴィットリアのTUタイヤを1本ダメにしました。元々不良品で1本交換してもらったりと紆余曲折あったんですけどね。
結局、輪工房さんでチャレンジタイヤを注文。前後タイヤサイドの色が違うのはブラとパンツの色違い女子みたいな感じになっちゃってますけど、コースによってタイヤチョイスを選んだ結果です的な顔してました。
教訓:バルブが根本から外れるタイプはやめとけ!でもバルブコアが外れるタイプはいいね!
2. SHIMANO 105ハブ + MAVIC GP4リム手組みホイール

野田のXCレースにシクロクロスクラスで出場。2周目のドロップオフでリアのブレーキがロック!ブレーキが軽く引きずっている感じ。原因は分からなかったのでそのまま走りきりました。よくよく考えてみたらコースの結構難しい所で飛び乗りした時に右足シューズをシートステーとホイールの間に挟んだ影響でホイールが振れてセンターがずれた様子。後日組んでもらった輪工房で振れとりをしてもらいブレーキ調整して解消しました。
教訓:飛び乗りは大胆かつ繊細に!
3.Garmin Exterior Bike Mount

失意のシクロクロス東京は1列目から2番手くらいで1コーナーに。トップの選手落車して避けながら落車してマウントごとガーミン吹っ飛ぶ事案が発生。
教訓:サイコンは飛び出すタイプのステーではなくステム上に鎮座するタイプがいいね!
2014 GIRO CODE
壊したわけではないのですが、茨城CXで試走に出掛けようとシューズを履こうと思ったらバックルがない!車の中に落ちていたから良かったものの家の玄関だったらアウトでした。プラスネジにネジロックを塗って固定してあったようですが設計もう少し考えろよって思っちゃいますね。
あ、それとカーボンソールで砂浜を走ると足の裏の筋肉が壊されます。危険!
教訓:自転車だけではなく、増し締めはシューズもね。ソールは堅けりゃいいもんではない。
うーん壊したものはそれほど多くないんだな。それよりも我慢ならなくてアップデートしたものの方が多いのかも。シーズン中に入れ替えた部品リストも・・・まとめておくか。

自転車人気ブログランキングへ

楽天で自転車の部品を探す
1.Vittoria CROSS EVO XG 700x32C

レースで壊した訳ではありませんが、準備段階でヴィットリアのTUタイヤを1本ダメにしました。元々不良品で1本交換してもらったりと紆余曲折あったんですけどね。
結局、輪工房さんでチャレンジタイヤを注文。前後タイヤサイドの色が違うのはブラとパンツの色違い女子みたいな感じになっちゃってますけど、コースによってタイヤチョイスを選んだ結果です的な顔してました。
教訓:バルブが根本から外れるタイプはやめとけ!でもバルブコアが外れるタイプはいいね!
2. SHIMANO 105ハブ + MAVIC GP4リム手組みホイール

野田のXCレースにシクロクロスクラスで出場。2周目のドロップオフでリアのブレーキがロック!ブレーキが軽く引きずっている感じ。原因は分からなかったのでそのまま走りきりました。よくよく考えてみたらコースの結構難しい所で飛び乗りした時に右足シューズをシートステーとホイールの間に挟んだ影響でホイールが振れてセンターがずれた様子。後日組んでもらった輪工房で振れとりをしてもらいブレーキ調整して解消しました。
教訓:飛び乗りは大胆かつ繊細に!
3.Garmin Exterior Bike Mount

失意のシクロクロス東京は1列目から2番手くらいで1コーナーに。トップの選手落車して避けながら落車してマウントごとガーミン吹っ飛ぶ事案が発生。
教訓:サイコンは飛び出すタイプのステーではなくステム上に鎮座するタイプがいいね!
2014 GIRO CODE
壊したわけではないのですが、茨城CXで試走に出掛けようとシューズを履こうと思ったらバックルがない!車の中に落ちていたから良かったものの家の玄関だったらアウトでした。プラスネジにネジロックを塗って固定してあったようですが設計もう少し考えろよって思っちゃいますね。
あ、それとカーボンソールで砂浜を走ると足の裏の筋肉が壊されます。危険!
教訓:自転車だけではなく、増し締めはシューズもね。ソールは堅けりゃいいもんではない。
うーん壊したものはそれほど多くないんだな。それよりも我慢ならなくてアップデートしたものの方が多いのかも。シーズン中に入れ替えた部品リストも・・・まとめておくか。

自転車人気ブログランキングへ
楽天で自転車の部品を探す
- 関連記事
-
- 2015 GP-mistral JECX サマークロス第1戦 (2015/07/13)
- 2014-2015シーズンこわしたもの (2015/03/19)
- 2014-2015 シクロクロス (2015/03/12)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿