2014年06月07日 08:00
チェーンメンテや今回のようなディレイラー交換でもチェーンがワンタッチで外せるのは便利。使うまでは、そんな接続方法で大丈夫なのか心配でしたが全く問題はありません。SRAMなんか純正でこのタイプですからね・・・ってあまり説得力ないか(苦笑)
で、しょっちゅう外しているのにいつも「向きはどっちだっけな?」って迷いネット検索して「あ、そっか」って思い出す始末。一応覚書で自分のサイトにも書いておきます。
アールが緩い方がチェーンリングに接する!


はい、覚えておきましょうね。
え、なんでこんなに高いの!?数百円じゃなかったっけ?
KMCにしとくか

自転車人気ブログランキングへ

楽天で自転車の部品を探す
で、しょっちゅう外しているのにいつも「向きはどっちだっけな?」って迷いネット検索して「あ、そっか」って思い出す始末。一応覚書で自分のサイトにも書いておきます。
アールが緩い方がチェーンリングに接する!


はい、覚えておきましょうね。
え、なんでこんなに高いの!?数百円じゃなかったっけ?
KMCにしとくか

自転車人気ブログランキングへ
楽天で自転車の部品を探す
- 関連記事
-
- ブツ欲に転化 (2014/08/11)
- Wippermann Connex の向き (2014/06/07)
- そのクイックレバーちゃんと締まってますか? (2014/05/24)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿